fc2ブログ
メッキはすぐ剥がれる
2016 / 02 / 02 ( Tue ) 17:51:48
こんにちは。

次の作品描いてるよ。

がんがんやっていくぞー!


線を描いていく時、
最近の作品はあえてスパパーと筆を動かしていたんやけども、
久しぶりにちょっとゆっくり描いてみよかなと思っていまの作品やっています。



作られる形が全然違うよ
ゆっくり描くのも早く描くのもどっちにもメリットがあって、うまいことようよう使い分けができてくるといいなあと思うんですが、
まだ本当に満足いくなーいうのができません。



今はさらにたくさん色が入って、赤っぽくなってます。
亀さんをかわいく描きたいテーマです。

満足はいかへんけど、
今のところうまくいっているので後は間に合うかどうかです。

いつも瀬戸際に立ってます。


あと、新しい絵の骨描きをする際は必ず細筆をおろすんやけど、
先がききすぎてて毎回感動します。
一作品一本、
毎回感動してます。
筆をおろせる贅沢、、、プライス要ります。


勿論使い捨てしませんよ。
塗りにも使います。

でも、先が潰れたら結構もう役目終わってしまうんだよな、
儚い( ; ; )

いつもありがとうやで( ; ; )



◾︎


ちょっと前からマニキュアを爪に塗るのにはまっていて、
いろいろ塗って遊んでたんですね。

で、さらに今度、ラインストーンちゅうのも貼ってみたろけいうことで少しばかり買って、貼ってみたんです。
一粒ずつ。

お、なんだかいけてる感じするやん!いうので調子に乗ってたんですが、
翌日になって爪を見てみたら、めちゃくちゃ輝きがなくなっていたんじゃ!
なんじゃこりゃ!

パール風のラインストーンを貼ってみたんやけど、なんかしらんけど多分作業中にいっぱい擦れて、パール加工が剥がれてしまったんやねんてん、
何の輝きもない丸になってたというか

で、
お、これがメッキかー!と思って、感動したっていう話です。
以上。

やから、なんということ!いうてそこだけボリイイ!て剥がしたあとの図




というかや
そもそもマニキュアを塗るってえのは爪がすごい重くなって動かしにくいんですね。
爪が呼吸しにくい感じもすごくするし、
ラインストーンを一粒つけただけでめちゃくちゃ指が重くなるんです。
そういう不快感を抱えつつもオシャレしてみたい、、、という欲求に従ってみたけど、
分かったことは、ああ不向きやなということでした。


外出する日だけ、してみようかなと思いました。
なんじゃこりゃ。

制作中はね、とにかく汚いのでたまにはね、
という話やで(*^^*)
でもマニキュア塗りとかラインストーン置きとか超工芸的作業で楽しいわ、
もっと極めてみたいですね。

外出の日だけ。


おお、何を話そうか忘れてたけど、メッキはすぐ剥がれる、
って言葉そのものやけど、
どんななんとなく取り繕っていてもメッキはすぐ剥がれてしまうので、
ちゃんと内側から真に値打ちがある人間であらねばいけませんねという教訓を得た。
成長しよう。

ラインストーンに限って言えば、本物のパール使えるてことはないのでメッキパールです。

メッキメッキウッキッキ

今年は申年🐵

スポンサーサイト



未分類 CM:2 admin page top↑
* HOME *