fc2ブログ
東京ありがとう
2014 / 03 / 30 ( Sun ) 21:42:08
こんばんは

 

二日間の東京まつりを終えようとしております。

昨日は、展覧会にお越しくださった皆様ありがとうございました!

また初日にも知ったお名前が記載されており、心より感謝申し上げますm(__)m

 

グループ展は水曜日、4月2日までです。

よろしくお願いしますm(__)m

 

 

 


 

 

昨日は在廊を終え打ち上げに少し参加し宿へと向かったわけだが宿をどこにとったかていうと、

埼玉にとりました!

しかも昨日知ったがほぼ群馬だった

 

観光シーズンなんですね、探したときすでに東京にあんまりお宿がなくって、

うーんうーんした結果、遠くていんじゃねてなったのや

 

日本橋から電車に乗って1時間半強、遠いかなと思ってたらんもうすぐだった!

すごく田舎だった!

 

3代目やというおかみさん、遅くに着いたのん(前もてゆうてた)快くしてくれはてありがとうだった


これは朝

 

決してきれいではない古くさい旅館だったが服部にはそれがばっちりやったよ

畳にお布団が落ち着いてもう

それとお風呂は超自宅てかんじで、人様のおうち感が楽しかった。

あったかかった

 

朝ご飯はいただけて、老夫婦で作ってくださたみたいや、おいしかった…

朝ご飯は1人だけだったのでとてもぜいたくだな、

お二方共にめっちゃええ人やった、泣き上戸やから、うる…

 

しかも、子どもはもう外やからわたしらで終わりなのとか言われてえええ、うる…

 

また機会があったら行きたいな…

足のばしてよかった。

ありがとうございました。

 

 


 

 

ほんで今日われは何をしとたかいうと安定の上野や

完全ノープランだったから、お部屋が『ちゝぶ』だったのであー明日山に行こうかなと思ってたら雨やったし断念やたのや

 

これはもう上野しかない、というか東博

18時までずっといたんやけど、今回は常設だけやなく特別展も見に行ったよ。

建仁寺のん、海北友松や風神雷神やがあった!生は初めてでした。

しかし一番感動したのは長沢廬雪の即興の牛と子どもの絵

うますぎてずっとそこにいた

あれ見ただけでも価値があったわ。

 

そんでまた本をたくさん買ってしまってバス待ち今に至ります。

勉強たくさんしよう。

 

ああ早く帰って大きな絵を描きたいな。

大きな絵を描きたい。

大きな絵を描きたいですわたし。

のびのび描きたいです。

 

東京この度もありがとうございました。

夜行バスなので、ノー駅弁なり

 

スポンサーサイト



未分類 TB:0 CM:0 admin page top↑
* HOME * next