fc2ブログ
o(^-^)o
2014 / 02 / 27 ( Thu ) 13:27:06
こんにちは。

田口美術さんのブログにて、服部の作品のことお話下さっています!

 http://art-taguchi.com/wordpress/

ひとつの大作は、なんと、なっなんと、
屏風になっているのだよ~~~~~!

もちろん服部自身そないな装丁初めてです。
早く見たい!
早く見たいです!
てれてれ…

ありがとうございます。感謝…
がんばらねば…


昨日母の力を借りて(くるま)、街中にDMを置かせてもらてきました!
堀川御池ギャラリー、同時代ギャラリー、MEISEI、画箋堂です。

どこもお世話になった場所で、応援してくれてはるのやなあとまたうるるや
ありがとうございます。

多くの方の協力のもと、できている活動やなあとほんまひしひし感じます。
ひしひし

おかんもほんまありがとう。

ぜひ!京都にいらっしゃる方は各場所でお手にとって頂けましたら!
よろしくお願いします(´ω`)

また、ご住所を頂戴している皆様には今週中に届くかと…
もしまたもれておったり間違いで届いてないなどございましらメール下さいませ…
 hattoori2あっとyahoo.co.jp





足やってから一番つらいな思ったのが正座ができないこと
服部は正座がすきなんや、
椅子の上でも正座してしまう
けどそれができないとても悔しいのです

しかし、昨日各所で
「腕やなくてよかったね~!」
て声をかけていただき、
そっか、腕やなくてよかったんや、と改めて思った。
わたし画家だった。

よかったあ

しかもやで、
朗報です!
昨日病院にいったらやな、
なっなっなんとー!
なんかもうすごい順調に治ってきていて、なんと、来週水曜(上京前日)にギブスとれるんだって!!!!!

まあ、あれやな、日頃の行いってやつやな
いやほんまそやで、怪我してからいかに左足を守ってきたか、、、っていう行い。
牛乳飲むわ骨ごと煮た魚食べまくるわカルシウムのなんか飲んだり食べたりなんやかや

ありがとうございます。
でも、けがしないように日頃から気をつけます。
それせなあかんな

人間ってすごいな~
ありがたい

人のからだはすごいな、
自然はすごいな、
化学はすごいだな
全て理にかなっているな

感謝やー

感謝感謝と言っているが、なんか服部の人生ほんま、
ごめんなさいと
ありがとうやなと思うんや

こないだもおはなししたけど服部は後悔が多くって、
やっちゃったなが耐えない
メールもよくやっちゃったながあって、反省ばかりです

自分でいうのもへんやけど大概まっすぐなつもりでいるんや、
けどそれが伝え方間違いで誤解されることようあって自身の気遣いの不足をいつも感じるんやな

なんやほんま、
人にお話をするのは難しい
すみません

でもわたわたしてるのをゆっくり待って聞いて下さる方もたくさんいて、
ああ恵まれているなと、ありがとうございますでな

忙しい人生やなと自分でも思ったりするのや
へんだね






もうすぐ3月や
2月はすぐ終わる、でも2月が一番すきねん。

3月といえば卒業や
服部はみんなのうた好きなんやけど、むかしの歌で
 「卒業前-10日で100の出来事-」
てのがあるのや

久しぶりにそれ聞いて、そうかわたしも卒業して1年かあなんといい歌だと思っていたら、
 作詞:阿久悠
 作曲:服部克久
てあって、
!!!!!そりゃ名曲になるわなあ!て1人で感動してるんやけど、
…これ誰かに伝わらへんかな…
なおブーこれ覚えてないかな


 好きなひとと
 記念写真 とってみました
 気取ったポーズ 考えながら
 並んでみました
 短いけれど
 感激でしたね

 逢いたい 逢えない
 逢えなくなれば 逢え 逢う時
 いつかまた いつか
 また逢いましょうね

(1番より)


今みたいにな、やれブログやツイッターややれフェイスブック、
まあ服部も全部やっとるけど…や…な、

えっとつまり、そういうんやないのや
卒業したら、もう逢えないし、何やってっか、わからないのやなそれが卒業なんやな、
毎日通う学校、集う教室、駆ける廊下も、全部な、偶然なのやな

っていうすごいおっきな、卒業

そういえば小学生のときは、長い休みの前は毎回泣いていたな。
へんやよな、
へんなの。

そういう必死さ、大切やんな
いま、とか、この出逢い、とか、
大切にしたいし忘れたくない。

でもそういうのんは、忘れがちです。

おせんち服部や

2番の歌詞も最高や
むしろ2番がゆうたら卒業後にも重なるし噛み締めちゃったりなんたらかんたらして、社会人にはさらにぐっとくるのでおすすめです。
スポンサーサイト



未分類 TB:0 CM:0 admin page top↑
* HOME * next