卒業とは
2013 / 01 / 29 ( Tue ) 23:06:16
こんばんは ![]() 皆さんお元気ですか?服部は元気です。 今日、大学最後の学科の授業(テストや)がありました。 日本美術史の授業で一回生からずっとお世話になっている先生で、 日本画に素人なわたしの土台を作って下さったような方で、ほんまに感慨深すぎて泣いた。 感謝しかないし、 一回生の作品展の作品をすごくほめてくださっていたのも忘れられへん (むちゃくちゃういてたからな、衝撃やったゆうてはった) 外の個展も、いつも見に来て下さった。 授業も、忘れられへん、 ああほんま、 もう受けられないと思うと残念でならへんなあいああ 作家として恩返ししていきます。 ううう、 卒業というのはなんしてこんなに切ないんや。 ひとつひとつ、 もうなくなってく。 どうしてこんなに切ないんや!!! 学生の期間って、なんでこんな、 どうしてこんなに尊いのかな? 今回受けた授業は古文書読みみたいなね、 お父さんお母さん、しほりはこんな文章を読めるようになりましたよ。 ![]() ちょっと間違えてたけど単位は間違いなくとれてるやろうから、 服部は無事、大学院を修了できそうです。 ![]() 修了制作を提出すればな!!!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あと6日、 審査までもう全ての用事がなくなったので、全部を制作に費やせます。 やります。 スポンサーサイト
|